
<SAGALAGA DESIGN>北欧の自然を表現したトレイ/OKSALLA ふくろう枝
配送料¥594(税込)、¥12,000(税込)以上のご購入で通常配送料無料
配送料¥594(税込)、¥12,000(税込)以上のご購入で通常配送料無料
トレイって、普段から使っていますか?
ゲストが来た時に飲み物やお茶請けをお出しするときにしか使っていない…なんてこと、ありませんか?トレイって、使い方次第で生活をちょっとだけ豊かにしてくれるんです。
今回は北欧フィンランドからやってきた、「SAGALAGA DESIGN(サガラガデザイン)」のとってもかわいいデザインのトレイをご紹介。
豊かな自然があふれるフィンランドの森や、そこに住む動物たちを鮮やかにデザインしています。
淡い色使いや、やわらかさを感じさせるまぁるい形にきゅんとしてしまいますね。
トレイの使い方は食事や飲み物を運ぶこと。でも、アイデア次第ではそれ以外の使い方だってできるんです。
食事のときって、毎回使うわけじゃないけどまとめてあると便利、そんなものってありませんか?例えば、トーストに使うはちみつやジャム。
トレイに乗せておくと、必要なときだけテーブルへ持っていけます。毎回準備する手間が省けて、テーブル周りに必要以上に物があふれることもありません。
いつでもそこにある、ってやっぱり便利。そんなとき、定位置にトレイを使ってみると、雰囲気が様変わり。リビングのリモコンやティッシュなど、毎日使うものをちょこんと置いてみましょう。
それだけで少しおしゃれに見えてしまうんです。
それでも、やっぱりトレイは食事を運ぶもの。そう思う方は、運ぶものを一工夫。
楽しみ方はいたってシンプル。トレイに好きな飲み物とおやつを乗せて、お家の好きな場所に連れていくだけ。
ベッド横のサイドテーブルに。ベランダやウッドデッキに特等席を作って。ティータイムに、プチ贅沢を過ごしませんか?
トレイ自体をインテリアの一つにしている方も多いもの。北欧のトレイは飾るだけで可愛く見えるんです。
上手に飾るなら、キッチンやリビングにウォールシェルフなどを設置。
柄が見えるように立てかけて飾ると、大小さまざまなトレイがあっても効果的にディスプレイできます。
お気に入りの表紙の雑誌を飾るみたいに、リビングのインテリアに仲間入りさせませんか?
商品によって異なるものの、SAGALAGA DESIGNのトレイは全部で3つのカラー。
パッキリ柄が見えて高級感も感じるブラック。
清潔感があり、キュートでかわいいブルー。
優しい色使いでどんな部屋にも合わせやすいグレー。
お部屋のデザインに合わせて選ぶ、そのときの気分に合わせて選ぶ。シンプルなのに飽きの来ないデザインです。
豊かな森で生きるフクロウがデザインされたトレイ。
枝にとまったフクロウたちはユニークな表情。見れば見るほど小憎らしい可愛さです。
カラーバリエーションは3色すべて。柄がポイントになっているから、柄のないところに物を置いておくとより可愛さを強調できるかもしれません。
フィンランドの夜空に浮かぶ美しいオーロラ。
角度によって見える表情が変わるデザインは、本当にオーロラが煌めいているかのよう。
ブルーとグレーの2色は、強い印象は与えません。色鮮やかなアクセサリーなどを飾っておくのもおすすめです。
森を抜ける風すら感じるような、もみの木。
冬の雪深い森の、静かな木々たちが並び立つデザインは、ずっと見ていたくなるようなお茶目さがあります。
ブルーとグレーの落ち着いたデザインは、それぞれすんなりとお部屋にフィットします。同じ柄が広がるから、どこに物を置いても見える柄を楽しめます。
羽ばたく蝶が描かれた丸いトレイ。
たくさんの飛び交う蝶々たちは、羽にまで細かな模様が描き出されています。
丸いトレイ全体に描き出された柄は、色によって違う印象を見せます。細やかな柄でどんなインテリアに合わせても雰囲気を邪魔しません。
直径40cmの大きさは、お茶碗や汁物、主菜まで乗せてもOK。上手に配置すれば副菜まで乗せられるかも。
縁が少し立ち上がっているデザインなので、指をかけて持ち運びやすいのもポイントです。
食洗機でも洗えるから、清潔な状態をしっかりキープできる。特別なお手入れも不要で、ずっと使い続けられます。
お家を彩る雑貨たち。トレイもその一つですよね。
インテリアに統一性はほしい、でもいつもと同じじゃ物足りない。そんなあなたにピッタリな、北欧デザインのトレイ。
自分の好きが集まった部屋は、きっと心地よい空間になるはずです。
心がワクワクとときめくような、遊び心あるデザインを取り入れてみませんか?
一人分の食事をのせてランチョンマットのように使いたいなら、四角いトレイもおすすめ。同じデザインや色使いでも、形が変わるだけでちょっぴりシャープな印象になりますよ。
フィンランドの首都ヘルシンキで2013年に立ち上げられたライフスタイルブランドが「Sagalaga Design(サガラガ デザイン)」。デザイナーのニックネームであり「ストーリー」や「おとぎ話」の意味も持つ「Saga」に、スウェーデン語で「つくること」を意味する「Laga」を組合せて名付けられました。創始者のSatu Enstedt(サトゥ エンステッド)は、フィンランド西部の海岸沿いにある小さな村でテキスタイルの会社を営む両親のもとに生まれ、豊かな松の森を遊び場として育ったデザイナー兼イラストレーター。自らの経験から着想を得たアイテムを通じて、北欧の自然やそれらが紡ぐ物語の息吹を届けてくれています。カフェタイムや気軽な朝食に活躍しそうなミディアムサイズの丸型トレーは、フィンランド産の白樺ベニヤを使って、設立当初から提携しているフィンランド国内の工場で生産されたもの。枝に止まった3匹のふくろうがユーモラスに描かれています。暗闇でも目が利くふくろうは、子どもたちを悪魔から守る悪魔払いの鳥と言われているとか。食器洗浄機使用可能でお手入れも簡単です。
白樺ベニヤ(フィンランド産)、メラミン
フィンランド製
食洗機使用可
※稀に表面に黒や薄茶の小さい点が見られることがありますが、デザインシートにおけるインク由来のものであり、その後メラミンコーティングを施しているため品質を損なうものではございません。
※インターネットでは選択できるカラー・サイズのみの販売となります。
※当商品の交換返品は、2週間以内までお受けいたします。
※【<SAGALAGA DESIGN>北欧の自然を表現したトレイ/OKSALLA ふくろう枝】のみの販売となります。
※お取り扱い、着用の際は、商品に付いている品質表示とアテンションタグを必ずご確認ください。
サイズ:直径35cm |
---|
We will notify you on events like Low stock, Restock, Price drop or general reminders so that you don’t miss the deal
Enter your discount code here
✔️ Discount code found, it will be applied at checkout.
Discount code cannot be applied to the cart. Restrictions may apply or the cart may not contain the correct items to use this discount.
Please provide a valid discount code.
Discount code cannot be combined with the offers applied to the cart.