

飾りたくなる。ウール素材のかわいい鍋敷
冬の日照時間が極端に短い北欧では、家の中で快適に過ごすための工夫やアイデアがあり、さまざまな道具が生まれました。おしゃれな雑貨もそのひとつ。テーブルウェアは特に有名ですが、お鍋やキッチン雑貨も人気があります。
その中でも、鍋敷きはキッチンに欠かせないアイテムの一つ。スウェーデンの北欧ブランド「aveva(アベバ)」から、使わないときも飾りたくなるほどのかわいい鍋敷きが届きました。
まるでモザイクアート。ウールボールをぎゅっとつなげました。

ころころとした見た目が愛らしい、ウール100%のボールをランダムにつなぎ合わせた鍋敷き。選ぶ色合いによってさまざまな表情を見せてくれます。
【ホワイトドット】
シンプルでどんなインテリアにもよく合います。

【バブルレモネード】
やわらかい色使いで、季節を問わず使えます。

【バブルジャングル】
雨の日もさわやかな気分になれそうなグリーン。

【バブルリーフ】
キッチンがパッと華やかになるポップな色合い。

トリベットの丸タイプは、直径が約17cmと使いやすい大きさなので、お鍋に敷くのはもちろん、色違いで揃えてグラタンやビビンバのときにひとりづつ使っても。
北欧ならではの温かみのある雰囲気で、リビングや玄関などで小物を置くトレーとして使っても素敵ですね。
ウールボールを規則正しく並べて。ちょっと大きめのオーバル型。
楕円形のオーバルタイプのお鍋やお皿は、魚を一尾丸ごと、お肉を塊のまま調理したり盛り付けたりできることから人気があります。そんな時、鍋敷きがちょっと小さくて困った…という経験はありませんか?

トリベットのオーバルタイプは長さが約33cm、幅が18cmと大きめの楕円形だから、オーバルタイプのお鍋やお皿、オーブン皿などを置くのにもぴったり。濃淡のグラデーションが美しいレッドとどこか懐かしいレトロな雰囲気のイエローの2色から選べます。

鍋敷きとして使うだけでなく、お気に入りのティーセットなどと組み合わせて、テーブルコーディネートを楽しんだり、大きさを活かして壁に飾ったりするのも、なんだかわくわくしますね。
シャープな雰囲気がお好みならスクエア型を。
フェルトの素材感や色合いは魅力だけど、丸型はかわいらしすぎる…という方におすすめなのがスクエア型。
シンプルな1色使いのなかに、ワンポイントでアクセントを加えました。
グレー ラズベリー ブルー ペールグリーン
暖色系のキッチンアイテムが多かったり、オーバルの鍋敷きレッドと組み合わせて使うならラズベリーがおすすめ。
マグを置くコースターや花瓶敷きとして使うときは、柄が見えるように置くのがおしゃれに見せるポイント。ループをフックに掛けておくだけで、キッチンのアクセントになるのもうれしいですね。
飾っている姿も絵になる。素朴なイラストのアートタイプ。
キッチン雑貨にもアートを取り入れたいなら、フェルトで描いたイラストがかわいらしい鍋敷きがおすすめ。2種類のデザインから選べます。
【ちょこんと座った猫ちゃんがかわいいオレンジ】

【夕焼け空のような風景を描いたイエロー】

こちらはレザーのタグ付きなので壁掛けしやすく、鍋敷きとしてだけでなく、キッチンを彩るアートとしても使えます。
オレンジには同じイラストをフェルトで描いたお揃いのポスターもあるんです。お揃いで飾ったり、イエローの鍋敷きと組み合わせて飾れば、キッチンが温かい雰囲気になりますよ。
また、ポスターにはイラスト違いの、満開のポピーを描いたレッドもあるので、暖色系の鍋敷きと組み合わせるのもおすすめです。
ウールは100%天然素材。手作りだから一つ一つ表情が違う
天然素材のウールを使用した北欧ブランドavevaの鍋敷きは、手作りで仕上げられたもの。ころんとしたフェルトボールはひとつひとつ見ると大きさや表情が微妙に異なり、集まるとどことなく愛嬌があって温かみが感じられます。
厚みが約2cmあるので、熱々で重いお鍋を置いても安心。やわらかい素材だからテーブルなどを傷つけることもありません。ポットマットとして使えば、ティータイムが楽しくなりますよ。
ウールは鍋敷きにぴったりの素材。熱に強く汚れにくいから長く愛用できる

熱いお鍋やグラタン皿などを置く鍋敷きは、耐熱性が気になりますよね。また、選ぶときにはお手入れのしやすさも重要なポイント。
ウールは燃えやすいのでは?と不安に思ってしまいますが、実は防災用品にも使われているほど燃えにくいのが特徴のひとつ。撥水性が高く、汚れにも強いから、鍋敷きにぴったりの素材なんですよ。
それでも毎日使っているとどうしても汚れが気になってしまうもの。もしも汚れが気になる時は、水にぬらした布でやさしく拭き取ったり、中性洗剤で手洗いしたりすることもできます。
使うほどに愛着がわいてくる。
鍋敷きは使わないときもインテリアとして使えるおしゃれなものを選びたいですよね。北欧ブランドのかわいらしい鍋敷きは、プレゼントにも喜ばれるアイテムです。
キッチンにお気に入りのアイテムがあれば、お料理する時間もきっと楽しく過ごせるはず。あなたも北欧デザインの洗練された魅力を感じてみませんか。
商品概要Product description
2011年に誕生したスウェーデンのブランド「aveva(アベバ)」は、By Evaを意味するブランド名が冠する通り、創設者であるエヴァ・ジャッケルマンによるデザイン製豊かな生活雑貨を取り揃えたブランド。Color up your life!(あなたの生活をカラフルに!)をコンセプトに、木やコルクなどのハードな素材と、フェルトやレザーなどのソフトな素材を融合させたデザインが特徴のアイテムで、生活に豊かな彩りを加えてくれています。そんな「aveva」の人気商品が、ウール製の小さなボールを敷き詰めたデザインがキュートなトリベット(鍋敷き)。高品位にこだわったウール100%で手作りされた温かみある風合いと、どこか懐かしさも感じささせるポップな色合いで、鍋敷きとしてはもちろん、テーブルコーディネートに使ったり、壁に飾ったりと多彩な使い方で楽しめます。大きめのオーバルなので、オーブンパンや大型鍋にもお使いいただけます。ドライクリーニングと手洗いでのお手入れも可能です。
サイズSize
サイズ:L330xW180xH20mm(230g) |
---|