
- メーカー直送
- 予約
【予約】【メーカー直送(送料込)】<HOTTA CARPET>簡単に床をつくれるDIYカーペット/WOOLTILE スラッシュ(50×50)
こちらの商品は配送料込み・日時指定不可です
こちらの商品はギフト配送は行っておりません
この商品のお支払い方法は、クレジットカード決済のみです
こちらの商品は配送料込み・日時指定不可です
こちらの商品はギフト配送は行っておりません
この商品のお支払い方法は、クレジットカード決済のみです
くつろぎの場であるリビングや子供が遊ぶ子供部屋の床には、どのようなカーペットを敷いていますか?
カーペットは敷くだけで部屋の雰囲気を変える存在感大のアイテム。カーペットの柄を簡単に変えられたら模様替えも楽しくなりますよね。
そこでおすすめなのがWOOLTILEです。WOOLTILEは、簡単なDIYで正方形のタイルをつなぎ合わせると、オリジナルカーペットの完成。
置くだけでOKのWOOLTILEで、心地よいおしゃれな空間を手作りしてみませんか?
家で過ごす時間が長くなると、部屋のインテリアや雑貨などを改めて見つめ直すことが多いと思います。
「もうそろそろ買い替え時かな?」「気分を変えて違うものにしてみたいな」と思ったら、DIYも選択肢の一つに入れてみてください。
「DIYは得意な人がやるもの」と考えがちですが、そんなことはありません。
タイルを自由にレイアウトしてラグやカーペットにできるWOOLTILEは、誰でもできる簡単なDIYで、部屋を美しくおしゃれな空間にしてくれます。
模様替えをよくする方も、WOOLTILEなら取り外しが簡単なので、レイアウトも思いのままです。
WOOLTILEは、50cm四方のタイル状カーペットです。
縦横の組み合わせで、お部屋に合ったサイズに設定できます。
タイル状だからレイアウトはとても簡単で、子供でも遊びながら作れる手軽さ。
2種類以上のWOOLTILEがあれば、あっという間に模様替えもできます。タイルの組み合わせ次第で部屋の雰囲気が変わるのは魅力的ですよね。
裏面は滑り止め加工がされているので、置くだけで設置完了。きれいに並べるだけでカーペットができあがります。キッチンや玄関ホールなど、マットやラグとしての利用もできます。
一つずつ重ねるとコンパクトになり収納も楽ちんです。
WOOLTILEは天然素材のウールで作られており、素足で過ごしたくなるような気持ちの良い肌触りです。
水をはじく性質があり、汚れても落としやすいのでダイニングにもおすすめですよ。
また、防音効果も期待できるので子供部屋にもぴったり。
生活音や子供の遊ぶ音が気になるマンション暮らしの方にもおすすめです。
さらに「天然のエアコン」と呼ばれるウールには、室内を適度な湿度に保つ調湿性があります。
湿度の高い夏場も快適で、一年中使用することができますよ。
WOOLTILEは、タイル状のカーペットをカットして形を変えることができます。
定規とカッターさえあれば、部屋の広さに合わせて好きなようにカットし、床に敷き詰めることも可能です。
レイアウト方法をシミュレーションをしながら、DIYでオリジナルの柄を表現するのも楽しそうですよね。模様替えや、中古物件のリノベーションなどにもおすすめですよ。
WOOLTILEには8つのカラーがあります。ナチュラルで落ち着いたカラーバリエーションは、どれを選んでもさまざまな空間にマッチします。
メリハリのある色合いにしたいならカーキやマスタードなどに、優しい空間にしたいならモカやアイボリー、ベージュなどがおすすめです。
ワンカラーはシンプルで素敵ですし、複数のカラーを組みわせてオリジナルの柄にするのも良いでしょう。
2色使いなら、ボーダーや市松模様を表現することも可能。インスピレーションを効かせてイメージを膨らませてみましょう。
シンプルな「プレーン」とさまざまな柄が作れる「スラッシュ」。両方とも同じサイズなので、組み合わせて床に敷き詰めることもできます。
まったく柄の入っていない無地タイプのタイル状カーペット。ウールの温かみと柔らかさをもっとも感じられます。「床はシンプルにしたい」という方におすすめのカーペットです。
正方形の対角にラインが入ったカーペットです。ラインの繋がり次第で、いろいろな柄を作り出すことができます。
部屋の模様替えやカーペットの新調をしたいなら、タイルを自由にレイアウトしてカーペットが作れるWOOLTILEがおすすめです。
自分でDIYしたカーペットは、ことのほか愛着がわきますよ。
子供と一緒にレイアウトを楽しんだり、カットして少し凝ったDIYをしてみるのも楽しいでしょう。
選んで楽しい、作って面白いWOOLTILEで、あなたの部屋をおしゃれで美しい空間にしてみてくださいね。
1962年、大阪府泉市で創業した「堀田カーペット」は、「カーペットを日本の文化にする!」の理念のもと、職人とともにウールのウィルトンカーペットのものづくりと向き合い続けてきたカーペットメーカー。
「一番気持ちが良い床」をコンセプトに、住宅・ホテル等の敷き込み用カーペットから、家庭用ラグまで幅広く取り扱っています
。同社の「WOOLTILE」は誰もが簡単に床をつくれるDIYカーペット。並べて置くだけでラグになり、床一面を敷き詰めるのにも難しい工具は不要。お好きな色柄を並べるだけで、あなただけの空間をつくることができる新しい床材です。
ずっと触れていたくなるほど肌触りが良いウールのカーペットは、調湿や防音など機能性にも優れており、一年を通して快適な空間をつくります。
ウール100%で水をはじきやすく、汚れもつきにくく落としやすいため、お手入れも簡単です。
ご家庭やオフィス、店舗やキッズスペースなど、発想に応じて様々なシーンで活用できます。またお子さまでもパズル感覚で楽しく敷くことができます。
「スラッシュ」はフレームと対角線にラインを入れた50cm×50cmの正方形です。組み合せ次第で自由に模様をつくれます。
表面:ウール100%(パイル)、裏面:ポリエステル70%、ポリプロピレン30%(不織布)、合成ゴム(すべり止め部分)
こちらの商品は別送便の為、返品を承ることができませんのでご了承ください。
・商品のお届けは、ご注文日から1週間前後となります。
・販売価格は、配送料を含んだ金額です。
・お届けは玄関でのお渡しとなります。
・配送日時のご相談などは、コミュニケーションセンターで承っておりますので、ご注文の翌日までにご連絡をお願いいたします。
・商品の特性上、床暖房の上ではご使用いただけません。
・濃色の商品はご使用中、摩擦により色移りすることがあります。特に汗や水分などで濡れた状態では色移りが起こりやすく、必ず布巾などで水分を吸出し、乾かしてからご使用ください。
・同色であっても生産ロットにより若干色差が生じることがあります。ご容赦ください。
・ストーブやヒーターなど高温になるものの近くではご使用にならないでください。
・火気に近づけないでください。
・パイルにウールを使用しているため、素材の特性上、ご使用中に細かな毛が出ます。遊び毛と呼ばれる細かな毛で、カーペットの表面についたほこりや汚れも一緒に取り除く効果があります。遊び毛は定期的に掃除機で吸い出してください。
・床やワックスの材質によって、長い期間商品を敷いたままの状態にすると裏面の樹脂が付着したり、ワックスが変色することがあります。定期的に商品を床面からはずして、床の通気性を確保してください。
・裏面にすべりにくくするための樹脂加工をしておりますが、飛び乗ったり、端を踏んだり、足を引っかけた場合にはずれる可能性がありますのでご注意ください。
・はずれたり、引っかかったりすることで思わぬ怪我につながることがありますので、床に段差や凹凸のあるところに設置、ご使用はしないでください。
※インターネットでは選択できるカラー・サイズのみの販売となります。
※【【別送】<HOTTA CARPET>簡単に床をつくれるDIYカーペット/WOOLTILE スラッシュ(50×50)】のみの販売となります。
※商品のお届けは、ご注文日から1週間~10日前後となります。
※販売価格は、配送料を含んだ金額です。
※メーカー直送品は、お客様のご都合による交換・返品はお受けできません。
※お取り扱い、着用の際は、商品に付いている品質表示とアテンションタグを必ずご確認ください。
サイズ:W500×H500mm、厚み:13mm
We will notify you on events like Low stock, Restock, Price drop or general reminders so that you don’t miss the deal
Enter your discount code here
✔️ Discount code found, it will be applied at checkout.
Discount code cannot be applied to the cart. Restrictions may apply or the cart may not contain the correct items to use this discount.
Please provide a valid discount code.
Discount code cannot be combined with the offers applied to the cart.