
<tower>キッチンタオルハンガー/ホワイト
配送料¥630(税込)、¥12,000(税込)以上のご購入で通常配送料無料
配送料¥630(税込)、¥12,000(税込)以上のご購入で通常配送料無料
小さな細々としたアイテムが多く、どうしても物が増えてしまいがちなキッチン。でも、小物置き場を作って定位置を決めてあげれば、カウンター上がすっきり片付き、調理スペースを広く使うことができます。
Yamazakiが手掛ける「tower(タワー)」の収納アイテムはスタイリッシュでシンプルなデザインだから、すっきりとおしゃれに見せたいキッチンの整理にぴったりです。生活感を感じさせないミニマムな作りながら、かゆいところに手がとどくようなアイテムたちをご紹介します。
使いやすく、機能的なキッチンを作るために押さえておくべきポイントは3つあります。
調理の際はどうしても油やソースなどが飛び散るなど、汚れがついてしまうもの。特にコンロの近くに置くものは頻繁にお手入れが必要になるので、洗いやすいものがおすすめです。例えば汚れが落ちやすい素材のものを選んだり、シンプルな形のものを選ぶと洗いやすいですよ。
料理を作るときには、冷蔵庫から野菜を取り出して洗い、食べやすい大きさに切り、調理スペースで焼く・煮るなどの工程を繰り返しながら進めていきますよね。この時、冷蔵庫・シンク・調理スペースの距離が離れていると、何をするにも動作が多くなってしまいます。なるべくそれぞれの距離を最短で結ぶようにすれば、スムーズな動線を確保できますよ。
使う場所のすぐ近くに収納スペースを設けるといった方法がおすすめです。これはスムーズな家事動線の確保にもつながります。使う場所の近くに適切な収納スペースがなければ、ラックなどを使ってデッドスペースを活用するといった方法もあります。
キッチンをすっきり見せるには、なるべく生活感の出ないアイテムを選ぶのがポイント。例えば、カウンター上など目につく場所に収納スペースを作るのであれば、ケースを統一したり、色のトーンを揃えるだけでもすっきりと片付いて見えます。
また、見せる収納にする場合は、毎日使うものなど使用頻度の高いアイテムだけに絞るのが大切です。いつも使うアイテムをすぐ手の届くところに置いておけば、使うのも片付けるのも楽になりますよ。
いつの間にかカウンターの上が使ったものであふれてしまう…という場合には、それぞれのアイテムの置き場所を決めてあげるのも大切です。カウンターなどの一角にラックや収納ケースを置いて、必ずそこにしまうようにすれば、必要以上にものが増えてしまうということも防げるはずです。
まな板2枚と包丁3本を収納できるスタンドは、シンクの上に出していても気にならないコンパクトさが魅力的なアイテム。洗った後の水切りにも使え、調理中に何度もあらうまな板と包丁の一時置き場としてもおすすめです。
Yamazaki<tower>カッティングボード&ナイフスタンドはこちら
調理中の置き場に悩んでしまうお玉やお鍋の蓋を、スタイリッシュに立てかけておけるお玉&鍋ふたスタンド。トレー付きで置いたものが直接カウンター上に触れないので、調理途中でも気がねなく置くことができますね。
洗った布巾を3枚分かけておけるハンガーは、生活感の出にくいシンプルな形。縦置きでも横置きでも使うことができるので、カウンターや調理スペースの広さに応じて使い分けることが可能です。小さなフックがついているので、食器洗い用のスポンジや、輪ゴムなどをかけておくこともできますよ。
キッチンツールなどがかけられる5つのフックと、キッチンペーパーやタオルなどを置くことのできる3つのハンガー、そしてラップなどを収納できるシェルフがひとつになった多機能な吊り下げラックです。戸棚下のデッドスペースを有効活用できるので、欲しいところに収納スペースを作ることができます。
シンク下の引き出しや開き扉に取り付けられるタオルハンガーは、自分の使いやすい場所にタオルを設置できる便利なアイテム。扉の厚みに合わせて幅を調整でき、ネジを使えばしっかりと固定することもできますよ。
Yamazaki<tower>キッチンタオルハンガーはこちら
もので溢れかえってしまいがちなキッチンのカウンター上や戸棚周りのアイテム。それらをまとめて整理することで、使い勝手がよくなるだけでなく見た目もスタイリッシュになります。
どのアイテムも清潔感のあるホワイトを揃えているので、見える場所に設置しても存在を主張しづらく、すっとインテリアになじんでくれますよ。
ぜひtowerのアイテムを使って、機能的なキッチンを作ってみませんか。
「YAMAZAKI」のロゴで知られている山崎実業は、大正初期創業の歴史あるインテリア雑貨専門メーカー。信頼と実績に基づき、シンプルで使いやすい高品質のアイテムを提案しています。スタイリッシュなタオルハンガーは、扉の厚みにぴったり調節できる仕様。取り付けフックを1.4〜2.5cmと扉の厚みに合わせてぴったりと固定できるので、ガタつきがなく、しっかりと取り付けられます。キッチン、洗面所、トイレの扉などに最適なシンプルでスタイリッシュなデザイン。レールハンドルタイプの扉にも取り付け可能です。ネジを使ってしっかり固定することも可能です。
バー:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)、フック:スチール(ユニクロメッキ)
付属品:緩衝材6枚、六角レンチ×1
中国製
耐荷重:約1kg
幅約19cm以上(ハンドル等を含まず)、扉の厚さ約1.4〜2.5cm、上部との隙間約5mm以上の扉に対応。
※インターネットでは選択できるカラー・サイズのみの販売となります。
※当商品の交換返品は、2週間以内までお受けいたします。
※【<tower>キッチンタオルハンガー/ホワイト】のみの販売となります。
※お取り扱い、着用の際は、商品に付いている品質表示とアテンションタグを必ずご確認ください。
サイズ:約W19×D6〜7×H4cm |
---|
Enter your discount code here
✔️ Discount code found, it will be applied at checkout.
Please provide a valid discount code.
Discount code cannot be combined with the offers applied to the cart.
Powered by   Netyear Group
X