
<tak>キッズディッシュ ビブ/グレー
配送料¥594(税込)、VIP会員は配送料無料
配送料¥594(税込)、VIP会員は配送料無料
石川県の山中塗の産地にある、株式会社竹中が展開するフードウェアブランド「tak(タック)」。キッズディッシュシリーズは、「食べる」ことを大切にしたこだわりのアイテムが人気です。
職人がひとつひとつ手作業で丁寧に塗り分けられた高度な塗装技術で、なめらかな質感と口当たりを実現しています。
キッズディッシュシリーズのなかでも、離乳食用食器のフォーベビーとビブは、はじめての食事におすすめしたいアイテム。
大皿と小皿のふたつの器がドッキングされており、小皿側は凹凸になっていて食材を細かく潰せます。
セットになっているスプーンは、食材を見ながら潰せるよう、先端が細長くなっているのが特徴。
また柄が長いので、食べさせやすいのもうれしいですね。
耐熱性に優れているので、食洗器や電子レンジOK(スプーンはレンジNG)でお手入れも簡単です。
アウトトドア用品などに活用されている素材を使用し、撥水加工でシミになりません。
またネットに入れて洗濯できます。
ベルトが2か所あるので、装着しやすくずれにくいのもポイント。
食べこぼしをしっかりキャッチしてくれる隠れポケットつきで、収納時もコンパクトなので外出先でも活躍します。
落ち着いたカラー展開のおしゃれでスタイリッシュな離乳食用食器と、機能的なビブはぜひセットでそろえたいところ。
忙しい離乳食タイムを楽しく演出してくれそうですね。
食器は紙箱入りなので贈り物にもぴったりです。
takシリーズの食器はシンプルで使いやすいので、大人用もおそろいにするのもおすすめ。バリエーションも豊富なので、ぜひチェックしてみてください。
そのほかのtakシリーズはこちら
FUN+TOUGH+CREATIVEをコンセプトに、美しく丈夫なフードウェアを提案する「tak(タック)」は、2018年に「食」をテーマに開発された「株式会社竹中」のフードウェアブランド。1925年、石川県の山中漆器の産地に創業した「株式会社竹中」は、伝統的な漆器づくりに加えて、プラスチックの素地にウレタン塗装を施した近代漆器を開発。一般的な樹脂製品とは異なる美しさと品を持つ近代漆器で飛躍的に成果を伸ばし、伝統漆器と併せた生産額で国内トップシェアを誇ります。「子ども達にこそ、質のよいもので食べることを楽しんで欲しい」、そんな想いから生まれた子ども用近代漆器が「キッズディッシュ」シリーズです。ナイロン製のビブは、汁気の多いものでも安心して使えるはっ水加工。食べこぼしをしっかりキャッチする隠しポケット付になっています。薄く丈夫な生地なので、簡単に小さく折り畳め、持ち運びも意識しポーチも付属。収納すれば、手のひらに収まる程のコンパクトなサイズになるので、カバンからもサッと出し入れできます。体に固定できるベルトが二ヶ所あり、アクティブに動いても安心です。シックなグレー。
ナイロン(はっ水加工)
中国製
漂白剤、乾燥機使用不可
洗濯ネットに入れて洗濯機可
※インターネットでは選択できるカラー・サイズのみの販売となります。
※当商品の交換返品は、2週間以内までお受けいたします。
※【<tak>キッズディッシュ ビブ/グレー】のみの販売となります。
※お取り扱い、着用の際は、商品に付いている品質表示とアテンションタグを必ずご確認ください。
サイズ:W265×D1×H400mm(首回り300mm、胴回り650mm) 収納時:W650×D15×H100mm 重量:約15g |
---|