
- お取り寄せ
【お取り寄せ(送料込)】<茶屋すずわ>うるおすとき/水出し煎茶
こちらの商品は配送料込み・日時指定不可です
こちらの商品はギフト配送は行っておりません
こちらの商品は配送料込み・日時指定不可です
こちらの商品はギフト配送は行っておりません
「茶屋すずわ」は江戸末期に静岡の地で創業し、現代まで170年もの間こだわりのお茶を作り続けてきたお茶屋さんです。
今回はそんな老舗が手掛ける「水出し煎茶」と「水出しほうじ茶」をご紹介します。
取り立ての茶葉を使用した煎茶と、砂入りの焙煎機でふっくらと焼き上げられたほうじ茶は、どちらも香り豊かで口あたりの良いお茶です。
水1Lに対してティーバッグ1包を入れ、冷蔵庫で3~4時間置くだけで完成するので、本格的な味わいを気軽に楽しみたい方におすすめ。
完成後はティーバッグを取り出す必要がないため、面倒な手間もありません。
長時間置くと美味しい成分が底に沈むので、注ぐ際には攪拌するとより美味しくいただけます。
「水出し煎茶」は、水で抽出することによって苦味や渋味が少なくなり、甘味が増してまろやかな味わいになります。
いつもは急須で本格的なお茶を飲む方も満足できるよう、茶葉だけでなくティーバッグにも工夫があります。
水を入れて茶葉が膨らんだときに、ティーバッグの中に十分なスペースができるようスペース・サイズ・形を計算。茶葉が広がるのを邪魔して浸出しにくいということがありません
「水出しほうじ茶」は水出しだけでなく、お湯を淹れても美味しいのでおすすめ。
熱湯で濃いめに出し、お好みで牛乳や砂糖を入れることによって、美味しいほうじ茶ラテも楽しめます。
カフェインもわずかしか入っていないため夜寝る前に飲んでも大丈夫ですし、お子様にも喜んでもらえるお茶です。
ぜひお好みの飲み方を見つけて、老舗のこだわりの詰まったお茶をお楽しみください。
美味しいお茶をお探しの方は、こちらもチェックしてみてください。
茶屋すずわ ときのお茶はこちら
「茶屋すずわ」は江戸末期の嘉永元年に日本一の茶産地・静岡に創業した「鈴和商店」が営むくつろぎの茶屋。「現代の茶屋、人々の暮らしになくてはならない大切で優しい寛ぎの存在」をコンセプトに、お茶とそのまわりの物を扱う小さな店として運営されています。同店のこだわりは伝統の合組技術。経験豊富な茶師厳選の仕入れと、素材のポテンシャルを最大限に引き出す仕上げにより、単一農園では決して味わえない香りと余韻の長さ、奥深さを五感で感じられるお茶を提供しています。「うるおすとき 水出し煎茶」は、いつでも、どこでも、誰でもおいしいお茶がつくれる水出し用煎茶ティーバッグ。いつも急須で本格的なお茶を飲んでいただいているお茶通の方でも満足できる味になるように、一番茶を使用し様々な茶葉の合組(ブレンド)、火入れ(焙煎)温度を調整しながら、何十回も試作、試飲し、納得のいく味、香りに仕上げてあります。茶葉の浸出を妨げないよう、ティーバッグのサイズと形状にもこだわりました。水で抽出することで苦味、渋味が少なく甘味が多くまろやかな味に。水1Lに対して1包を入れ、冷蔵庫に入れ3〜4時間経てば完成。完成後、ティーバッグを取り出す必要は特にありません。
茶
100g(10g×10包)
※飲食物という商品の性質上、お客様のご都合による交換・返品はお受けできません。
※インターネットでは選択できるカラー・サイズのみの販売となります。
※【【別送】<茶屋すずわ>うるおすとき/水出し煎茶】のみの販売となります。
※商品のお届けは、ご注文日から1週間~10日前後となります。
※販売価格は、配送料を含んだ金額です。
※お取り寄せ品は、お客様のご都合による交換・返品はお受けできません。
※冷蔵便でお届けします。
We will notify you on events like Low stock, Restock, Price drop or general reminders so that you don’t miss the deal
Enter your discount code here
✔️ Discount code found, it will be applied at checkout.
Discount code cannot be applied to the cart. Restrictions may apply or the cart may not contain the correct items to use this discount.
Please provide a valid discount code.
Discount code cannot be combined with the offers applied to the cart.